あの紛争地域からのご来店!

 2月も始まり少し春めいた日々も再び冬将軍の襲来で本日から朝夕は氷点下になるところが多くなり、北の地域では記録的大雪になる予報となっております。どうか命を落とす事無く安全に過ごして頂けたらと思います。一方で三宮地区は、寒さは増しますが冬のお洒落を楽しめる最後の月!バレンタインチョコの買い物などで三宮・元町に出かけられるこの週末、しっかり冬コーデでお洒落して且つ防寒対策もしっかりしてお出かけくださいね!

 さて、先週はルミナリエと春節祭で賑わった三宮・元町でした。当店も全国からのお客様や海外からのインバウンド顧客でバタバタした1週間でした。週始めは、先週お伝えした俳優 勝矢さんと元宝塚歌劇団 真風涼帆さんの結婚式を、東京から来店された真風さんファンによる祝杯でスタートしました。また週全体を通じてインバウンド顧客が多く、お伺いできた国だけでも、中国、韓国、フィリピン、アメリカ、フィンランド、イスラエルと世界各国からご来店されました。中でもイスラエルからご来店されたイケメン男子4人組は、あの戦争地域”ガザ地区”からで現在停戦中とはいえ戦争が絶えず行われている地域の方なので恐る恐る対応するとすごく優しく応対してくれました。ただ和訳アプリの精度はヘブライ語の本場の発音にはリアルに対応できていないようなので和訳された内容を真面目に聞き入れて返してしまうとちんぷんかんぷんになってしまいそうなので、ともかく注文だけを聞くようにしました。オーダーされたビフカツフィレや国産もち豚ロースカツなどをテーブルに運ぶと「ありがとう。」と流暢な日本語で応対!その後に衝撃が!!綺麗に盛り付けたビフカツフィレをナイフとフォークで細かく細かく切り刻み、野菜も肉もソースもまぜこぜにして更にライスもそのお皿に投入しまぜまぜし、もはやピラフかジャンバラヤのような料理をスプーンで美味しそうに食べられ大変満足そうでした。そしてお会計が終わり、最後に「美味しい、ありがとう、ありがとう」とイケメン男子4人組は去っていきました。それぞれの国の食べ方があると思うのですが、初めての体験に私達もカルチャーというものを島国日本はもっと学ぶ必要が有るなあと感じさせられました。

今週一週間は寒い日が続く予報とはなっていますが、週末には私立高校の受験が控えまた現在も私立大学の受験が行われています。毎年ですが、この時期は予想出来ないご来店がある週なのでしっかり準備をして構えたいと思います。

また明日からの新しい出会いに期待して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

                              店   主

FeliceCarne

KOBE TOR ROAD 本店 洋食 フェリーチェカルネ ★シャトーブリアンビフカツ ★ビフカツフィレ ★神戸ビーフ     ハンバーグステーキ が、食べれるお店! 和訳:イタリア語で フェリーチェ⇒しあわせ  カルネ⇒肉 ★しあわせのお肉で    お客様がHappyに!

0コメント

  • 1000 / 1000